MR1003B 火災警報制御盤 ビルオートメーショントレーナー 学校教育機器
1. 機器紹介
1.1 概要
本システムは、火災警報システムのプロセスをシミュレートすることで、受講者が火災警報システムについて予備的かつ直感的に理解し、火災警報システムの構成、接続、動作原理を習得し、関連する知識とスキルを養うことができます。
1.2 特徴
(1) トレーニングプラットフォームはアルミプロファイルフレーム構造を採用しており、柔軟性が高く使いやすく、損傷しにくい構造となっています。
(2) 実験回路とデバイスの構成は充実しており、これらを組み合わせて様々な科目のトレーニングコンテンツを完成させることができます。
(3) トレーニングプラットフォームは優れた安全保証システムを備えています。
2. 技術的パラメータ
入力電源:単相AC 220V(-15%~+10%)、50Hz
寸法:1190mm×630mm×960mm
重量:71kg
動作環境:温度:-10℃~+50℃相対湿度:≤95%、結露なし
3. 部品リストと詳細な説明
3.1 主要部品
番号 名称
1 アドレス指定可能な火災警報制御盤
2 有線ガス検知警報モジュール
3 煙感知器モジュール
4 電源モジュール
5 音と光による警報モジュール
6 手動緊急スターターモジュール
7 入力モジュール
8 フレーム
3.2 付属品

番号 名称 数量
1 エンコーダー 1
2 電池 4
3 2Aヒューズ 2
4 0.2Aヒューズ 2
5 アドレス指定可能な火災警報制御盤 取扱説明書 1
6 4mm安全電気ケーブル(赤) 数本
7 4mm安全電気ケーブル(黒) 数本
8 4mm安全電気ケーブル(緑) 数本
9 ピン型電源コード 1
10 印刷用紙 1
4. 実験リスト
実験1 火災警報制御盤のアドレスコーディング
実験2 警報パラメータ印刷操作
実験3 有線ガス検知警報モジュールの試験実験
実験4 煙感知器モジュールの試験実験
実験5 手動緊急スターターモジュールスターターモジュールテスト実験